【シャフト交換含む】 Fujikura フジクラ Air Speeder IRON

【シャフト交換含む】 Fujikura フジクラ Air Speeder IRON 【シャフト交換含む】 Fujikura フジクラ Air Speeder IRON 【シャフト交換含む】 Fujikura フジクラ Air Speeder IRON

Fujikura Air Speeder IRON Airのような振りを、あなたに。

軽量シャフトにおける、「曲げ」「ねじれ」「潰れ」強度のバランスを、ますます最良最適のバランスへ導くために、今回、シャフト構成をゼロベースから設計。

シニアや女性ゴルファーのための”最軽量シャフト”が、ついに完成しました。

ゴルファーの肉体と一体化するような、しなやかでスピード感のある振りを、あなたに。

■開発コンセプト フジクラシャフトは、これまで日本生産による高い技術力と品質管理で軽量シャフトを量産し、販売実績を積んできました。

2009年発売のMTR-VC3.0以降もシニアや女性などの力の無いゴルファーに向けて、更なる軽量シャフトを開発してきました。

軽量設計を徹底的に追求し、世界最軽量シャフト「Air Speeder TM」の開発に成功しました。

「FIT ON.〜一人ひとりのプレーヤーに、ベストフィットのシャフトを。

」をシャフトブランドの基幹とするフジクラシャフトが、市場にない領域のゴルフシャフトを提供することでゴルファーに多くの選択肢を提供することが必要と考えます。

■Air Speeder Technology 従来の軽量品のシャフト強度は曲げ、捩れ、潰れ強度のそれぞれが最良なバランスとは言えませんでした。

今回徹底的に最適化を行い、シャフト構成をゼロベースで設計しました。

フープ層、バイアス層、ストレート層の各層の積層構成と、先端材料の複合により世界最軽量(塗装無し重量31.0g)を達成しました。

Air Speeder は、手元から先端にかけての滑らかな剛性分布、手元側の外径を細めに設定することで低ヘッドスピードのゴルファーに対しても、切り返しの負担が少なく、適切なしなりを感じる設計としています。

1. フープ層の重量比率UP、マルチプライ積層 潰れを抑制するフープ層は肉厚の薄い軽量シャフトでは必須となる。

従来よりもフープ層の重量比率を上げ、さらにシャフト内層と外層へ積層する2枚構成とすることで、潰れと曲げの強度アップを達成した。

2. ストレート層のナノアロイRテクノロジーの適用 曲げ強度に影響のあるストレート層には東レ ナノアロイテクノロジーを複合。

約5%の曲げ強度アップと耐久強度アップを達成した。

■対象に合わせたハイトルク設計 シャフト構成の見直しによりフープ層、ストレート層の比率が増え、バイアス層の比率が減ったことにより、トルク値が9.8度となっています。

トルク値の違いによるボールインパクト時のヘッド挙動をスイングシミュレーションで解析を行った結果、インパクトからボールが離れるまでの領域では、トルク値の違いでヘッド挙動に差が無いことを確認しました。

またロボットテストでMTR-VC3.0(トルク値6.4度)とオフセンターヒットでの比較でも差が無いことを確認しました。

■全国試打会におけるゴルファーの声  ・とにかく軽くて振りやすい  ・しなやかでスピード感がある。

 ・やわらかいのに強いインパクトを迎えることができて飛ぶ  ・軽く振ってもいいし、強く振ってもシャフトがついてくる  ・振っていてい気持ちがいい  ・子の軟らかさでトゥダウンしないパフォーマンスはすごい ※「Air speeder」は、手元から先端にかけての滑らかな剛性分布、手元側の外径を細めに設定することで低ヘッドスピードのゴルファーに対しても、切り返しの負担が少なく、適切なしなりを感じる設計となっています。

■SPEC 写真のカラーは、お使いのモニター環境によって、現物と異なる場合がございます。

デザイン・仕様・カラーは改良の為、予告無く変更する場合がございます。

  • 商品価格:13,200円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0

アイアン シャフト 交換 関連ツイート